top of page
![a1-custom-printed-tee-shirt-1140x624.jpg](https://static.wixstatic.com/media/1c2435_2d7054896a2d4c9aba3b7ef66d76c73d~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_151,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1c2435_2d7054896a2d4c9aba3b7ef66d76c73d~mv2.jpg)
![T-shirt.jpg](https://static.wixstatic.com/media/1c2435_828eb475538b45cd930ecdf6988feefc~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_304,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1c2435_828eb475538b45cd930ecdf6988feefc~mv2.jpg)
DTG
DTG
素材に対して適した「前処理」を行うことで、様々な素材に対してプリントをすることが出来ます。
また、ホワイトインクを搭載した機種の場合は、濃色の生地にもプリント出来ます。
ーDTGの4つのプロセスー
前処理
素材ごとに適した前処理剤を
ローラーや前処理機を使って
生地表面に均一に処理します
乾燥
前処理剤を乾かします。
このとき、熱プレス機を使うと
生地表面の毛羽が寝て
画質が綺麗に仕上がります
プリント
プリンターを使って
生地に直接プリントしましょう
定着
熱を加えることで
インクが硬化し
生地に定着します
CMYK 4色モデル(淡色Tシャツのみ)
CMYK +W 5色モデル
昇華転写
昇華転写
対応素材はポリエステルのみとなります。
またホワイトインクがない為に、素材の色は「白」または「淡色」に限られますが、
前処理が無しのプリント→転写の2ステップで製品が仕上がります。
bottom of page